Steam データ活用

【星の翼】Steamレビュー分析(2025年11月版)

本記事は Steam レビュー分析 シリーズの一部です。全タイトルの比較・傾向まとめは こちら からご覧いただけます。

アプリ概要

  • タイプ:ゲーム
  • 発売日:2024年4月24日
  • 対応OS:Windows
  • ジャンル:アクション, アドベンチャー, MM(Massively Multiplayer), RPG, 無料プレイ
  • 開発会社:Game Blender

ユーザーインサイトまとめ

Avg CCU
720(-1%)
Peak CCU
2,973(+6%)
全体の高評価率
74%(+12pp)
日本語 vs 日本語以外
79% / 68%(差 +11pp)
直近3か月(合算/平均/最大)
高評価率 66%・Avg CCU 712・Peak CCU 3,427

最新月はAvg CCUが-1%、Peak CCUは+6%。全体の高評価率は74%(+12pp)。日本語は日本語以外より+11pp。

高評価ユーザーにとっての魅力

  • 「エクバ」系の2on2対戦:無料で参入しやすく、コントローラ対応で据え置き感のある操作性。
  • 美少女×メカのビジュアルとコラボ展開:キャラクター性と演出の強みが継続プレイの動機に。
  • ランク/固定/カジュアルで遊び分け:プレイ時間の短い層でも対戦体験にアクセスしやすい。

低評価ユーザーにとっての不満点

  • 回線遅延・サーバー安定性:ロード完了後の切断や高Pingの指摘。
  • キャラバランスと課金依存:新規課金キャラの強さやナーフ/上方の頻度に不満。
  • 最適化/設定面:解像度・ウィンドウ/全画面・クラッシュなどPC調整の不足。

改善必要箇所

  • ネットワーク品質:リージョン/マッチング設計、再接続処理、切断時のペナルティ判定。
  • バランス調整プロセス:メタの急変と「固定前提」化を生む格差の抑制。
  • PC体験の基本設定:解像度・フルスクリーン・入力遅延・クラッシュログの整備。

改善案

  • サーバー監視の可視化+地域分割マッチ(対象:全プレイヤー)— 高Ping試合の低減で離脱抑制。
  • テレメトリ連動の定期パッチノート(対象:対戦勢)— 使用率/勝率公開と事前告知で納得感を醸成。
  • 「PC設定プリセット」導入(対象:新規/復帰)— 1クリックで安定化設定を適用し初回体験を底上げ。

CCU(月次 Peak / Avg)

読み方:Avg=日常的な賑わい、Peak=イベント影響の指標。

最新月(2025年10月):Avg 720、Peak 2,973。比較用の前月:Avg 729(-1%)、Peak 2,801(+6%)。

レビュー傾向(直近の推移)

読み方:棒=件数、線=高評価率。日本語と日本語以外の乖離に着目。

全体:2025年10月は件数 205、高評価率 74%。前月は件数 60、高評価率 62%。

日本語:111・79%/日本語以外:94・68%。前月(日本語:25・64%/日本語以外:35・60%)。

プレイ時間分布・層別テーブル

散布図(hexbin)

読み方:45°ライン付近が濃いほど「レビュー後にプレイ時間が伸びない」ユーザーが多い傾向。

読み方:100%の水平ラインが濃いほど「レビュー後の伸び率0%=離脱」ユーザーの厚み。

読み方:低評価で100%ラインが濃い場合、ネガティブ体験直後の離脱が示唆。

評価別レビュー傾向(LDA+代表レビュー)

国内高評価

Topic 比率 キーワード
T3 15% メカ, 機体, ログ, イン, ログ__イン, 格, 週間, 現在, 箇月, バーサス, 何時, 此方
T2 15% 頻繁, ピック, ラン, エクストリーム, 熊, 本当, 自体, 固定, ナーフ, 大変, 人口, 対
T1 13% 本作, コスト, ブースト, 攻撃, 時点, 回避, 意見, 表記, アイテム, 戦闘, 文句, Steam
T5 13% 零, サブ, エ, エ__零, ガード, 技, 覚醒, レア, 練習, マキ, 連, 必須
T7 11% 味方, 動物, 園, 動物__園, 機体, 相方, 攻撃, 猿, 現在, 割, 此処, 同士
T6 11% 遅延, 回線, バグ, 正面, 無し, アケコン, VPN, インフレ, 弾, 翻訳, カジュアル, ガード
T0 11% バトル, 素材, 勝率, パス, 確保, 獲得, インフレ, 加速, ストーリー, リリース, スパ, GVG
T4 11% コスト, strike, ナーフ, 作品, チーム, 系, ソロ, 距離, レート, アプ, 固定, デザイン

代表レビュー

  1. BETAちゃんがメイン射撃するたびにウンチ!って言います

    出典:Steamレビュー

  2. 家で、無料で、無限に遊べるエクストリームバーサス
    FAGコラボ新規(エクバ未プレイ)で1か月ほど遊んだ段階でよくあるレビューを踏まえて評価

    ☆:大正義基本無料。対人ゲームで一回一回課金だったらそりゃ性能命でしょうが
      無料なんでね、好き

    出典:Steamレビュー

  3. [h1]PCで遊べる美少女エクバ[/h1]
    全国のゲームセンターを未だに賑わせている某ゲームを彷彿とさせる2on2のチーム対戦アクションゲーム。
    それもそのはずで公式の説明でGVGと明言しているし、ゲーム始めるとすぐ「エクバやったことある?

    出典:Steamレビュー

国内低評価

Topic 比率 キーワード
T1 15% 経験, 機体, アプ__デ, デ, アプ, 配信, ソロ, 意見, 上方, 不尽, 理__不尽, 理
T2 14% ガラハッド, 弾, 回線, ブースト, オン, EXVS, 存在, 体, 覚醒, Steam, 画面, キャンセル
T7 13% ログ, ログ__イン, イン, 動物, 動物__園, 園, レート, 勢, ポイント, 行為, 通報, 格差
T0 13% 機体, 余り, アーマー, 戦闘, 語, 味方, 動き, スーパー__アーマー, スーパー, EXVS, アプ, 大体
T5 12% 私-代名詞, 勝率, 対人, 常, strike, 一方, 味方, レビュー, 状況, チュートリアル, 内容, 攻撃
T6 12% 星, 上方, 翼, 星__翼, ステップ, 入力, バグ, 二, 円-助数詞, 所為, ガード, ソシャゲ
T4 11% ナーフ, 塵, 円-助数詞, ソロ, 表記, 熊, 馬鹿, 万, 蛾__茶, 茶, ラン, 蛾
T3 9% 弱体, strike, 時点, 頻繁, 機, 入力, 月, 今後, 最強, 間, アケコン, アイテム

代表レビュー

  1. VSライクの対戦ゲームです。
    Steamでも遊んでいましたが現在はPCクライアント版がメインです。
    2VS2ブラックホール帯に届くくらいには遊んでいます。
    本来は非常に面白いゲームですが、最近のキャラ調整が甘すぎてお世辞にもおすすめはできま

    出典:Steamレビュー

  2. 7月から全てのシーズンでランクマッチの最上位帯を取り続けている者です。
    明らかにキャラバランスが悪いです。特定の強キャラとそうでないキャラで2分割されており、その特定のキャラは全て最近実装された課金キャラです。多くのユーザーが声を上げている

    出典:Steamレビュー

  3. フレームアームズガールのアニメ1話を20秒も視聴した大ファンです!FAG達がみんな強くて満足しています。
    特に第2話でスティレットがボコボコにしたベータとダークスターを見下しながら「HeyYou!あのさぁ恒常無料のザコキャラや型落ち骨董品限

    出典:Steamレビュー

国外高評価

Topic 比率 キーワード
T1 14% mobile, style, units, mechanics, musume, moves, story, spend, unit, matchmaking, ranked, different
T4 13% que, mas, para, jogo, tem, muito, por, starward, mais, esta, uma, star
T2 13% plus, look, guys, bots, issue, nice, western, little, did, fairly, mobile, release
T0 13% arcade, delay, console, learn, controller, dont, alternative, waifus, points, instead, shit, multiplayer
T3 12% fighter, you'll, drop, course, change, despite, low, trying, menu, gonna, option, nice
T7 12% com, event, pulls, finally, https, gets, gonna, lag, cosmic, said, important, needs
T5 12% i'd, port, ass, isn't, decent, base, going, lets, burst, banner, upgrade, fine
T6 11% used, limited, banner, community, bandai, update, rank, rolls, ssr, updates, friendly, worth

代表レビュー

  1. 現段階でゲーム内に登場するのは、美少女キャラクターたちです。これからもこのスタイルを継続していただきたいですね!
    このゲーム...。なぜなら、現在のゲームパッドでの戦闘体験は非常に良好だからです。

    最後に、すべてのパイロットの皆様に感謝申し上げます!

    (日本語訳:現時点では美少女キャラ中心。今後もこの路線を継続してほしい。モバイル版と連携しつつ、PCパッドでの戦闘体験はとても良好。パイロットの皆さんに感謝。)

    出典:Steamレビュー

  2. 官方我真的是想问候你的健康,你那阴间的服务器延迟,我不明白国产游戏为啥子网怎么卡,我跟兄弟跟我双排排位加载界面都满了然后进去才掉,一打二血压直接炸了,回头还算我兄弟信誉问题扣积分,后面塔下了我自己去打几1V1排位把,最后一把游戏居然能崩溃,雾草,排位啊,你服务器怎么不稳定吗你自己评测不测测吗?

    (日本語訳:サーバー遅延がひどい。ランクマッチの読み込みは完了しても試合に入ると落ちることがある。クラッシュも発生し、評価やポイントが理不尽に失われる。運営はサーバーの安定性をしっかり検証してほしい。)

    出典:Steamレビュー

  3. It's free. It runs in Linux. It's essentially Gundam EXVS. The ping is ass. The gacha is cringe. 무료 게임이고, 리눅스에서 구동이 가능.
    재미있음. 남코야, 게임을 PC로 연결 좀 해주라.

    (日本語訳:無料で、Linuxでも動作。中身はほぼガンダムEXVS。Pingは悪く、ガチャは好みではないが、ゲーム自体は面白い。ナムコ、PC版も頼む。)

    出典:Steamレビュー

国外低評価

代表レビュー

  1. [b] [h1] 直接结论:国内这大群做游戏的啥比人和厂跳开手机平台就是个废物点心 [/h1] [/b]
    逆天优化,改不了分辨率,窗口化和坨屎一样,连全屏都放不了f疯狂卡加载+卡顿,上来连个设置都调不了,三步卡一下一直重启游戏又疯狂黑屏,我

    (日本語訳:結論:PC版としての完成度が低い。最適化が悪く、解像度変更やウィンドウ/全画面の挙動が不安定。頻繁にフリーズやブラックスクリーンが起こり、設定も満足にいじれない。コラボの課金要素にも不満。)

    出典:Steamレビュー

  2. 能优化的地方很多,尤其是操作手感,可能是我高达vsmbon玩的比较多。
    想靠机甲加软色情这方面吃这碗饭,总得有一方面做的比较突出吧。说实话,就目前这质量我还不如去玩玩氪金对决

    (日本語訳:改善できる点が多く、特に操作感。メカ×セクシー表現で注目を集めたいなら、いずれかの品質をもっと高めるべき。現状の出来なら、別の対戦ゲームの方が良い。)

    出典:Steamレビュー

  3. 射击回转是幽默的,子弹诱导是怕对面跑不掉的,套盾大部分时间是在等cd,照射抬手是老年速度的,整体是幽默尸块组成的,官群是有孝子的,你好好看看你做的角色配不配的上玩家的期待和你的宣发,我也不装男玩家了,我是女玩家,你评论选的那玩意陪代表所有女

    (日本語訳:射撃や誘導、シールド、照射の挙動がもっさりしている。全体的にテンポが悪く、宣伝に見合うキャラクター品質にも達していない。コミュニティの雰囲気も良くない。)

    出典:Steamレビュー

データ出典:Steam(ストア/レビュー)、SteamCharts

-Steam, データ活用
-, , , ,